こちらは、高速道路へ誤進入した人や自転車をセンサーで感知、
なんと!標識板がスピーカーに早変わりし、「光」と「言葉」で警告します。
写真の標識は阪神高速に設置しているもので、人の進入を感知すると
「ここは高速道路です!入らないでください!」と勢いのいい音声と×マークのLEDの光で注意を促します。
音声は、言葉でも音楽でもOKで、SDカード等で自由に設定することができるので、
設置場所の特色を活かした音声が聞ける日が来るかもしれませんね。
クリーンでエコな太陽電池で電力を供給しています!(*´▽`*)
この標識はアルミ製ですが、素材は木や金属、プラスチックでも可能です。
標識に限らず、様々なことで活用できますね。
